面白話の舞台となったのは、接待専用?の高級ゴルフ場です!メンバーさんの紹介若しくは、同伴がないとプレーできません。
こんにちは。
サイト管理者の「テラ」と申します。ゴルフをこよなく愛している、今は昔のイケメンです!?(笑)
このサイトは、これからゴルフを始める方やゴルフを始めて間もない、初心者ゴルファーさんのためのサイトです。ゴルフが上達しないとか、ゴルフが面白くない人に特に見て頂きたいと思います。
初心者だったテラが、100が切れた時の経験などもどこかに隠れていますよ。(笑)
見て頂くうちに、ヘタでもゴルフが面白くなる、そんな情報をお届けします。
ゴルフを始めるための情報から、美人さんゴルファーの紹介、コースマネジメントなど、盛りだくさんの内容です。好きなカテゴリから読み進めて下さい。
目指すは、あなたのスコアの100切りと、ヘタでもゴルフが面白くなるゴルフ愛を一緒に育てましょう!
今回は、ゴルフ場でのマナーの悪いお客の話しです。
Contents
ゴルフ場が嫌がるメンバーさん
この度機会があり、メンバーさんの紹介で、バブル絶頂期のゴルフ場でラウンド出来る様になりました。
クラブハウスの横には、七色に輝く通称、バブルの塔が、咲き誇る様にそそり立っています。この塔が高級ゴルフ場と物語っている証のようです。来場する車は、ベンツを代表する、高級車ばかり。
ドキドキしながらクラブハウスの前に車を進めると、何だかやかましい声が聞こえてきました。
1台の高級車が止まっています。その脇には出迎えるキャディーさんと、30代半ば程の男性がいました。その男性が、大きな声で騒いでいたのです。
理由は解りませんが、聞こえてきた声では、キャディーバック・車・トランク・傷がつくなどなど。
私が興味本位に想像するには、到着したこの男性が、結構なスピードでクラブハウスの前に車を止めました。そして、キャディーさんが車のトランクからキャディーバックを取り出す際、コツンと、かすかにバックがトランクのどこかに当たってしまったらしい。のです。
それを見たこの男性、怒りが爆発!「あんたら!バックと車が傷ついたぞ!何やってんだ!」
キャディーさんは、コツンと車のトランクに当たってしまったらしいのですが、まあ、そんな程度ではキャディーバックと車には傷はつかないのですが。
その男性、ここで大騒ぎです。
やれやれ、朝から変な光景、見ちゃったなと、ここは異次元のゴルフ場かいな?と、思いました。
受付を済ませて、自分のバックがあるカートに行きました。途中、マスター室の前にいたキャディーさん達が、ひそひそ話し。何故か聞こえてしまいました。
今日、あのメンバーが来る日だよね。朝、早速トラブルあったみたいだよ。担当するキャディー可哀想に・・・だって!?
思うに、とんでもない、と言うか、非常識な客なんだなあ~と思っていました。
ラウンド中のマナー違反
いよいよスタートです。
あれ?!前の組には、あの朝のトラブル客ではありませんか!
キャディーバックは、ルイビトンの高級バックです。同伴の方も同年代の様でした。あれまあ~自分達の前か~、と、ちょっと気持ちが良くは思えませんでした。
ラウンドする事、数ホール。はっきり言って、へたくそでした。右や左の旦那様ではありませんが、右へスライス、左へ引っかけ。まず、真直ぐ飛んだボールはありません。トラブルの当人もそうですが、同伴者も同じ。
しかも、ミスショットしても、走って行く訳でもなく、テレテレと歩いているわけです。これでは、進行が遅れます。私たちの組も含め、後の組の人達は、何やってんねん!早く行けよ!状態です。
しかし、ここのメンバーの名物男性。一向に気にしません。勿論、後から見ている私たちは、何も言えません。
ゴルフをする人は、皆がお上手とは言えません。ヘタでもいいんですが、ヘタは下手なりの対応があります。
ショットを曲げたら、走れ!!です。少なくとも、私はそう教えてもらいました。
ヘタでも、走って走って、しっかりやっているよという姿は、みんなが見ているんですよ~~。
それを、メンバーだから、金持っているからとおごりがある人は、ゴルファー失格ですよ!!
後から見ている限り、我儘お坊ちゃんゴルファーですね。誰がこの人にゴルフを教えたのか!その人!責任とってと言いたいです!!!!!!
5ホール程回った時でしょうか。キャディーさんが、あの男性に何かを言っているのが見えました。
その瞬間、その男性が怒りを爆発させたように見えました。キャディーさんに何か文句を言っていました。
その場所は、次のホールに向かうティーグランドの少し手前。
私たちは、パットが終わって、そのホールに向かうと、前の男性がいるキャディーさんが、「お先に行って下さい」とのことでした。前の組を追い越して、プレーすることは、まれで、と言うか、ほとんどあり得ない事です。
聞こえてきた言葉をかいつまんでみると、「ばかやろー」「ばかにしてんのか!」「そんなに俺はへたくそか!」「支配人を呼べ!」「キャディーを変えろ!」「もう帰る!」と、キャディーさんに罵声を浴びせるるような、やり取りでした。
この男性、高級車と高級なキャディーバック、どのようなお仕事をしているのか分かりませんが、ちょっと我儘過ぎませんか?
後から見ている限り、キャディーさんは精いっぱいのアドバイスをしていたと思います。それをバカにしているのか!と勘違いした男性、あなたこそ、おバカです!!
そして、何も言えない同伴のお友達、そんな人とお付きいしない方がいいですよ!と、言いたいのですが、これは余計なおせっかいでした。
こんな人、いるんですよね。お金の力に任せて殿様ラウンド。でもこれはいけませんね。社会の常識・ルール・マナーってありますよね。これは、人として最低限の常識です。
大人であれば、分かるはず。ですが。
今、自分の子供の虐待が社会問題になっています。親の権利は、何ぼのもんだと言いたくなります。子供は世の宝ですよ!
この男性のお子様は、どうなのでしょうかね~。まあ、それはどうでもいい話なのですが。
そして、その人達をしり目に、私たちは、先に行かせて頂きました。私たちのキャディーさんいわく。あの人が来ると、いつもこうなんです。と。ハア~、そうですか。
その後の行動はどうなったか分りませんが、嫌なものを見せられた!と言う感じです。
ゴルフ場の役員さんや従業員さんは、この男性についてどう考えているのでしょうか。仕方がないとあきらめているのでしょうか?それとも・・・
ゴルフ場のプレー後の感想を書き入れる掲示板では、キャディーさんなどの不満はよく書かれています。しかし、問題あるお客についての不満は、ほぼ見かけないのですね。
こんな現状をもっと知らしめても、いいのではないかと思いますよ。
ゴルフはヘタでも、面白く、楽しくプレーしたほうが絶対いいに決まっています。ここに出てきた男性のような行動では、ゴルフは面白くなくなります。
行ってみたい、と思ってた高級ゴルフコース。こんな思いでは、ラウンドしても楽しくない!そんな1日でした。