プロゴルファーの中嶋常幸さんが運営しているのトミーアカデミーがゴルフをめざす少年少女に話題になってますね。
中嶋常幸さんといえば、ツアー48勝、賞金王に4度輝いた日本を代表する名プレーヤーです。
今回は、トミーアカデミーとはどんな所なのか、調べてみました。
トミーアカデミーとは?
日本のゴルフ界で活躍している若手ゴルファーはたくさんいます。その中でも注目を集めているのが、トミーアカデミー出身のゴルファーです。
トミーアカデミーって?と思われた人は、トミーってどこかで聞いたことありませんか?そうです!ゴルフ界のレジェンド、中嶋常幸プロが関わっている2012年から始まったプロゴルファー育成機関です。
日本のゴルフ界を担う選手がたくさん輩出されれば、日本がもっと元気になりますね。
アカデミー生の対象は、対象は小学校4年生から高校3年生までと言うことです。入塾テストを勝ち抜いて合格しなければならない、厳しい学校のようです。しかも、入塾テストは、2年に1度きりのテスト。狭き門の上、いつでもは入れるのではないようです。
だから優秀な選手が出てくるのですね。納得!
ゴルフ指導は、中嶋常幸プロが自ら指導してくれるそうです。合宿の時には、松山英樹プロのトレーナー飯田氏をはじめ、様々な分野のスペシャリストが指導に訪れるそうですよ!
気になる参加費ですが、基本的には施設使用の実費のみということなので、負担はあまり重たくはなさそうですね。
出展:Tommy Academy
トミーアカデミー出身プロゴルファー
トミーアカデミー出身プロゴルファーは、次の方々です。今や押しも押されぬ、活躍している選手ばかりです。ここをめざして、入塾してプロゴルファーになれるといいですね。
出身プロゴルファー
トミーアカデミーは何処の場所にあるの?
静ヒルズカントリークラブは、中嶋常幸プロ設計監修のゴルフ場です。
静ヒルズカントリークラブは、中嶋常幸プロが今までの経験とイメージを集約させた理想的なコースです。
テーマは、「全てのホールにドラマがある」です!各ホールにストーリー性やドラマ性を持たせ、トップアマから初心者まで誰もが楽しめるリゾートコースです。
行きたくなりませんか?ここでプレーをしてみましょう!
中嶋常幸さんのプロフィール
プロゴルファーの中嶋常幸さんは、お父様の巌さんの英才教育で腕を磨き、10歳からゴルフを始めました。樹徳高等学校を中退し、ゴルフに専念。1973年の日本アマで優勝を果たしました。
1975年12月にプロ入りして、早速翌1976年の「ゴルフダイジェスト」大会で日本ツアー初優勝を飾りました。この時点でもう大物の証明ですね。
中嶋常幸さんは何故、トミーと呼ばれていたのでしょうか?それは、海外では常幸(つねゆき)という名前の発音が上手く出来ないことからです。そのために、トミーと呼ばれたそうです。
海外での試合時の登録名は「トミー・ナカジマ」「Tommy Nakajima」としているのです。そう言えば、私の自宅から歩いて3分ほどの所に、中嶋常幸さんのご自宅があります。(これ、凄いと思いませんか?)
ご自宅の表札には、トミーカンパニーとありますね。納得です!(笑)
詳しくはこちらから ⇒ 中嶋常幸プロ