基礎代謝をアップさせることが大事
いきなりですが、「基礎代謝」とは何でしょう?
「基礎代謝」と言う言葉を聞いたことがあると思います。また、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、改めてお話しすると、「基礎代謝」とは、何もしなくても寝ている間でも消費されるエネルギーのことです。
人間が生きていくための最低限必要なエネルギーのことを「基礎代謝」と言います。
この「基礎代謝」は、年齢と共に低下していきます。ピークは10代なんです!若い時なんですね。
「基礎代謝」が低下していく理由の一つとして、私たちの筋肉は年と共に衰えていきます。筋肉は「基礎代謝」によるエネルギーを多く消費します。
と言うことは、筋肉量が減っていくと「基礎代謝」も減っていくと言うことになります。「基礎代謝」が減ると言うことは、同じ量の食事を摂っても、エネルギーの消費が少ない分太りやすいと言うことになります。
つまり、筋肉量が減ると太りやすいと言う構図になります。女性のゴルファーの方、ダイエットにもいいですよ!
ゴルフにおいては、筋肉量がいっぱいあっても、飛距離が出るという訳ではありません。しかし、飛ばしにはやはり筋肉量が適切にあった方がいいのです。
筋肉量を増やして、それを維持する。年と共に筋肉量は減っていくので、増やすことは努力しないと中々難しいですが、維持することはそれ程大変ではありません。
筋肉を増やし、または維持するための、筋肉トレーニングを毎日の習慣にしてみましょう。それが「基礎代謝」を維持することになり、太りにくい体力作りをすることが出来ます。
ゴルフにおいても、とても有効なトレーニングになりますので、体力アップ、スコアアップに繋がります。
自宅で簡単筋肉トレーニング
自宅で簡単筋肉トレーニングの利点は、手軽にしかも、お金がかからないことです。トレーニングジムのような本格的な筋肉トレーニングとは言えませんが、思い立ったら即実行!が出来るのです。
いきなりハードな筋肉トレーニングは、体(筋肉)を痛めることになりますので、始めは負荷のかからない運動から始めましょう。
☆ 腕立て伏せ
床に横になっての腕立て伏せではありません。「壁腕立て伏せ」です。(笑)
足は肩幅に開きます。壁に手をついて、両肘をゆっくり曲げて体を壁に近づけます。(1セット10回、5セット行います。)
毎日行い、少し筋肉がついた!と感じたら、今度は床に横になって行ってみてください。
☆ スクワット
負荷が多いとひざを痛めますので、補助に椅子を使います。
椅子の背の部分に手を掛けて片脚で立って下さい。ゆっくりと腰を落としながらひざを曲げていきます。体が斜めになるとひざに負荷がかかりすぎます。背を伸ばしてゆっくりと。(1セット10回、5セット行います。)もう片方の脚も行います。
☆ 股関節
椅子に座ります。右足の足首を左足の太ももの上に乗せます。
右足のひざを手でゆっくりと上から押して負荷をかけます。右足の太ももの外側が伸びるような心地よい感じがします。15数えます。
今度は左足を乗せて繰り返します。(1セット10回、5セット行います。)
筋肉トレーニングは夕食前が効果的
仕事から帰って夕食前に筋肉トレーニングを行うことが効果的です。体を鍛えるために交感神経が活発になり、筋肉が効果的に鍛えられます。後はお風呂に入ってさっぱりです。
ただし、筋肉トレーニングは、筋肉を傷つけていることになっていますので、1日行ったら2日空けると言うように、毎日行はないほうが効果的です。
ゴルフで飛ばすスイングをするには、まずは体を作っていきましょう!
女性ゴルファーのための筋肉トレーニングのオススメはこれ!
女性が筋肉トレーニングをすると、筋肉ムキムキの体になってしまうのでは?これでは女性の魅力も感じられない!と思いますか?
しかし、一方では女性と言えども、もっと飛ばしたい!だから、筋力をつけたい!なんて思う女性もいらっしゃることと思います。
大丈夫です。女性にオススメの筋肉トレーニングがあります。それは、下半身強化です。スクワットで太ももの筋肉を鍛えることにより、下半身を強化すれば、スイングも安定して飛距離もアップします。
太ももの筋肉は、背筋や腹筋と同じように大きな筋肉です。ここを鍛えれば、基礎代謝もアップし、ダイエットにも繋がります。
女性の筋肉トレーニング、是非行ってみてください。